忍者ブログ

環境問題

環境問題について考えるサイトです。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気候・地球環境変動による複合災害・関連災害


1 :1:2019/07/04(木) 22:52:01.61 ID:a3FbUgNS.net
地震と火山活動の関係性は学術的に広く知られて居ますが、
同様に、集中豪雨や台風と地球環境が関連しています。

>環太平洋火山帯 >海底火山
>エルニーニョ/ ラニーニャ現象と 台風 - J-Stage
>ラニーニャ現象による激しい豪雨と洪水、アフリカ諸国で被害拡大

2 :名無しさんダーバード:2019/07/04(木) 22:52:21.89 ID:a3FbUgNS.net
日本では3年連続で、大きな土砂災害に見舞われて居ますが、
ようつべなどにも関連情報が見られますね。

3 :名無しさんダーバード:2019/07/04(木) 22:52:45.93 ID:a3FbUgNS.net
「水害地形分類図」というのがあります。参考までに。

4 :名無しさんダーバード:2019/07/07(日) 09:17:44.69 ID:so4Xw78P.net
>>2
今回、前線が、南へ逸れたので、西日本豪雨の再現は回避できたようです。
南端に位置する、鹿児島に集中したのはそのためです。

5 :名無しさんダーバード:2019/07/21(日) 23:25:16.33 ID:VOhCEIhg.net
>今回の地震は予兆があった!?
>h ttps://allabout.co.jp/gm/gc/78189/
>しかし、今回の地震には予兆(?)があったのです!
>M9.0という超巨大なスマトラ島沖地震による被害が甚大なため、
>ニュース等で大きく取り上げられることはなかったのですが、
>実は、ほんの2日前、オーストラリアの南でM8.1という、
>大規模な地震が発生していました。

6 :名無しさんダーバード:2019/07/21(日) 23:25:34.23 ID:VOhCEIhg.net
>オーストラリアでM6.6の地震 地震が珍しい地域 - ウェザーニュース
>オーストラリアでM6.6、M6以上地震履歴ほぼない珍しい場所で (2019年

8 :名無しさんダーバード:2019/08/10(土) 02:46:24.73 ID:RRfrUThy.net
浅間山の噴火は、どれに関係するんだ?

9 :名無しさんダーバード:2019/08/10(土) 09:45:13.51 ID:XYjsM/qd.net
>>6
 前回は白人がいないときに起きたんだろ。

10 :名無しさんダーバード:2019/08/17(土) 01:15:02.47 ID:dcWydq9j.net
>>1 台風10号が、想像以上に甚大な被害をもたらしたようです。

19 :名無しさんダーバード:2019/08/18(日) 18:43:41.54 ID:uws+vb8E.net
>エルニーニョ現象が起きるとなぜ異常気象になるの

20 :名無しさんダーバード:2019/08/18(日) 18:43:55.97 ID:uws+vb8E.net
>2019/06/10 - 気象庁は10日、エルニーニョ監視速報を発表しました。
>5月もエルニーニョ現象が続いており、
>夏はエルニーニョ現象が続く可能性が高くなっています。
>秋にかけても続く可能性があります。

21 :名無しさんダーバード:2019/08/18(日) 18:44:11.13 ID:uws+vb8E.net
>エルニーニョ現象 夏にかけて続く傾向
>エルニーニョ現象 秋にかけても続く可能性が高い

>エルニーニョ現象は終息 8月は夏らしい暑さに
>エルニーニョ現象 予想に反してすでに終息

>エルニーニョ現象の発生なし 冬にかけて平常状態続

23 :名無しさんダーバード:2019/08/18(日) 18:44:57.85 ID:uws+vb8E.net
>インドネシア付近と南太平洋東部で海面の気圧がシーソーのように
>連動して変化

26 :名無しさんダーバード:2019/08/18(日) 18:45:59.10 ID:uws+vb8E.net
>マッデン・ジュリアン振動(MJO)
>数千kmスケールの巨大雲群が5m/s程度の速度で
>熱帯のインド洋から太平洋を
>約1~2か月かけて東に進んでいく大気変動
31 :名無しさんダーバード:2019/08/18(日) 18:55:15.59 ID:uws+vb8E.net
>海底火山の噴火、きっかけは潮の干満

37 :名無しさんダーバード:2019/08/28(水) 22:18:19.27 ID:xb1SOJq0.net
想定通り、下馬評通りといって良いでしょう、結局、2019年も西日本豪雨が再現されましたね。

環太平洋火山帯の活発化による影響から、来年2020年も全国各地で要注意ですね。

38 :名無しさんダーバード:2019/08/29(木) 18:07:04.12 ID:WWLBdJra.net
佐賀水害、油があるとして、即時に川に滞留水を流すわけにいかないとしてトロトロしているが、
誰か、即時排水を求めて、裁判所に仮処分を申請する家具師はイナイのかよ?

43 :名無しさんダーバード:2019/08/29(木) 22:04:39.99 ID:Hi76oAuc.net
地球内部の運動が活発化する為に、大気と水の循環が活発化し、
結果、台風や水害という形で、現象が現れる、といえるかも知れません。

44 :名無しさんダーバード:2019/08/29(木) 22:04:47.02 ID:Hi76oAuc.net
ワイドショーなどの情報では西日本豪雨は昭和20年代と昭和50年代だったかな?に
数回発生しており、30年おきくらいに発生しているそうです。

45 :名無しさんダーバード:2019/08/29(木) 22:10:00.24 ID:Hi76oAuc.net
今年はもう落ち着いたかな? 無いかな?と考えていたのですが、
発生しちゃいましたね。それからすると、2020年も豪雨水害関係は
注意した方が良いようです。
確かに昭和20年代などは、数回発生しています。

49 :名無しさんダーバード:2019/08/30(金) 22:53:33.96 ID:t9O4/7XO.net
西日本全域に関する豪雨その3・・・近年の豪雨

>平成11年6月豪雨(6.29豪雨災害、広島豪雨、福岡豪雨とも呼ばれる)
 >1999年6月に起きた集中豪雨災害
 >20年前の豪雨で行方不明 男性の遺骨を中学生が発見
>平成26年8月豪雨
>平成30年7月豪雨・・・西日本豪雨災害

50 :名無しさんダーバード:2019/08/30(金) 22:54:27.00 ID:t9O4/7XO.net
西日本とは関係無いが、温暖化と無関係な時代の有名な豪雨災害
と最近の豪雨災害の事例

>昭和28年7月水害(7.18水害) 紀州大水害
>平成27年9月関東・東北豪雨




転載元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/disaster/1562248321/
PR

コメント

コメントを書く