忍者ブログ

環境問題

環境問題について考えるサイトです。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【狩猟】鉛弾の使用、全国で禁止検討=野鳥の中毒死防ぐ-環境省


1 :ごまカンパチ ★:2019/10/05(土) 21:45:49.35 ID:V3YJ4e7v9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100100607
 環境省は1日、シカやイノシシなどの狩猟で鉛弾の使用を全国的に禁止する検討を始めると発表した。
鉛弾をのみ込んだ水鳥などが中毒死するケースが相次いでいるため、既に禁止されている北海道以外にも対象地域を広げる考え。
小泉進次郎環境相は同日の閣議後の記者会見で「北海道以外でも非鉛製銃弾への切り替えを進めていきたい」と述べた。

 鉛は有害物質だが、安価なことから狩猟用の銃弾によく使われている。しかし、散弾銃により飛び散った鉛弾は、カモなどの水鳥が砂とともにのみ込み、
体内に吸収される。また、撃たれた獣を食べるワシなどの猛禽(もうきん)類が鉛弾を摂取するケースもある。

 環境省は今後、鉛弾の影響に関する実態調査や海外の事例収集を進めるほか、狩猟関係者と議論する。
2021年度に鳥獣保護法の基本方針を改定する際に、全国的に禁止したい考えだ。

2 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:46:24.78 ID:IWniyWUb0.net
代わりにプラスチックを…

3 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:46:55.28 ID:9zRFK9Ph0.net
このスレ、どれだけ伸びるか楽しみだ

4 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:47:39.07 ID:gnV41FNj0.net
代用は劣化ウラン弾です

5 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:48:19.99 ID:Mw0VU8Ym0.net
日本ぐらい侵略しやすい国はないだろな
マヌケの培養って簡単なんだね

6 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:48:32.91 ID:BMK8tt/V0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_鉄粉コートした紙でもいけそうだけどね^^ 無理?

7 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:48:32.85 ID:cXoXeebJ0.net
ステンレス弾になるん?

8 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:48:36.11 ID:uVYP6Rc80.net
土に還るプラスチックbb弾的なやつをだな。鉛で覆うのだよ。

9 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:49:05.51 ID:Y4e1pRIf0.net
そこまでしないといけない理由を30字以内で述べよ
まさかグレタトンベリに忖度してる訳ではあるまいな

10 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:49:27.30 ID:cXoXeebJ0.net
>>6
射出時にひしゃげてまっすぐ飛ばないだろうね

11 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:49:44.90 ID:mfB407MW0.net
鉛中毒

12 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:49:49.33 ID:f2+DrLpy0.net
散弾で撃った獲物って食えないんだっけか?
鉛を代用できる素材って何になるのかね

13 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:49:52.94 ID:D2+0kzrK0.net
この大臣の本体はクリステル夫人だよね

14 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:49:58.87 ID:Lo1MaTK50.net
狩猟が下火になってる今頃規制してもなあ、と思う
40年遅いわ

15 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:50:21.36 ID:feeib/8b0.net
代わりに鉄やビスマス、スズが使われるんだね

16 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:51:46.37 ID:OugbYQ4V0.net
>>12
喰える
肉を噛んでるとたまーに弾噛んだりするわ

17 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:52:54.57 ID:3KJjGgnp0.net
念でしとめるのか

18 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:53:01.64 ID:f2+DrLpy0.net
>>16まじか
昔の映画で皿にペッペと散弾を吐き出しながら肉食ってるのに憧れるわ・・

19 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:53:28.21 ID:DZ7FxJ/Y0.net
>>9
グレタが出てくる前から問題になってた

20 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:54:36.34 ID:ecyr3Zso0.net
弾が高くなって買えない!

21 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:20.19 ID:qF01YrD+0.net
釣り用の鉛オモリもいいかげん禁止しろよ。どうかしてるぜ。

22 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:30.82 ID:1BCUZcNR0.net
鉛が雨で流れて川へ
そこから人間に行き着くって聞いたけど
本当?

23 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:55:43.57 ID:P7vxNQRa0.net
>>17
念法舐めんなよ

24 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:56:08.24 ID:/D3noHWk0.net
大工やってる友人が、
木材をカンナ掛けてると鉛球でカンナの刃が欠けるとぼやいていたw

25 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:56:20.07 ID:L4KUG6qO0.net
遅れてるな
ガソリンもハンダも鉛フリーになって久しいのに

26 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:57:21.21 ID:darzCMXG0.net
ヒ素とか水銀の中毒の被害は耳にするけど、
鉛中毒の実際の被害って、聞いたことがないわw

27 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:57:33.94 ID:P7vxNQRa0.net
>>20
北海道では以前から鉛禁止だ
嫌なら止めろ

28 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:58:23.13 ID:ZpQJDH760.net
安定した金属がいいよね
金とかチタンとか

29 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 21:59:28.92 ID:f2+DrLpy0.net
近所の山を歩いてると散弾の空薬莢がぱらぱら落ちてるエリアがあって怖い・・やばい猟師なのかな

30 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:00:27.08 ID:L4KUG6qO0.net
>>26
おしろい
サパ(鉛鍋でワインを煮詰めて作るシロップ)

31 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:00:58.18 ID:Otsmer280.net
エアガンじゃアカンのか

33 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:01:36.89 ID:WAq3W9550.net
タングステン弾、安くならないかなぁ

34 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:01:39.79 ID:Lo1MaTK50.net
>>26
地方に行くと訛ってる人間ばっかりだぞ、深刻だろ

35 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:01:51.83 ID:4pG7WplI0.net
まだ使ってたのかよ

36 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:01:59.49 ID:BqNhmReS0.net
田舎の実家更地にした時に鉛管がたくさん出てきた。
昔は水道管を鉛で作ってたんだな。
あんな水何十年も飲んだら健康被害は絶対出るはず。
俺の頭頂部が怪しくなってきたのも鉛のせいかも。

38 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:03:18.14 ID:L4KUG6qO0.net
官僚も政治家も「イオン化傾向比較的低いから大丈夫でしょw」的な、
文系コースの高校化学で止まっちゃってる人ばっかりなんだろうな

39 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:03:48.78 ID:L4KUG6qO0.net
×低い → ○小さい

訂正

40 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:04:07.44 ID:D2+0kzrK0.net
まあこれからどんどんグレタさんが正しいことが分かってくるからねw

41 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:04:50.36 ID:zCFwnJWZ0.net
>>2
つりの重りの鉛も禁止にしよう

42 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:05:46.38 ID:09EJnouq0.net
鉛以外の銃弾ってあるのか?
戦車のタングステン弾や劣化ウラン弾しか知らない

43 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:06:12.22 ID:P7vxNQRa0.net
>>28
チタンなんて軽すぎて威力がでない。
ライフル弾に使ってたらあっという間にライフリングが駄目になるだろ

44 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:06:52.86 ID:P7vxNQRa0.net
>>42
銅弾とか普通

45 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:07:05.55 ID:mA6BAyzo0.net
輸入したトウモロコシで…って獲物しとめめられないか

46 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:07:25.65 ID:yMjW5V8Z0.net
俺が行く銃砲店の散弾の大体の価格
鉛系 170円
非鉛系 250円

塵も積もればなんとやらだけどこの程度けちる貧乏人なんてハンティング止めとけ

47 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:07:57.36 ID:zCFwnJWZ0.net
>>22
どちらかというと地下水が危険。アメリカでは問題になっているが、日本同様規制が緩い。

48 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:08:30.30 ID:8TtcMMx/0.net
30年かそれ以上前から問題視されていたのに、今頃やっとかよ

49 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:09:39.08 ID:fSCTj5Hk0.net
散弾銃のバレルは螺旋切ってないんだから
鉛である必然性ないだろ、鉄とかハイマンガンでもいいわけだ。

50 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:09:43.11 ID:/cnmIR750.net
>>34
女の子は訛ってる方が可愛いやんけ

51 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:10:21.46 ID:/QyE2wmf0.net
>>14
最近、若者中心に狩猟免許とる人が増えてるそうな

52 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:10:25.98 ID:AbZ868i/0.net
今ごろかよ・・・

世界第二位の経済大国が聞いて呆れる

花鳥風月に親しんだ日本人の感性も、無くなってきたんやなあ・・・

53 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:10:58.44 ID:0BNUi+/X0.net
シカはともかくイノシシに鉛弾並みに効果があって、かつ、銃腔傷付けない素材なんであるの?
半矢のイノシシが量産されて無用な苦痛を与えそう

54 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:11:07.47 ID:aIn4di4k0.net
>>51
嘘つきw

55 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:11:35.41 ID:LyHAyjg30.net
最初からライフル持てるようにじゃダメなのか。
半矢も減るだろう。
海外のレジャーのガンシューティングしか知らないけど。

56 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:11:36.31 ID:OWQw3NaR0.net
やっぱり罠より銃がいいの?
お互いのためにも

57 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:11:37.91 ID:zqlFuBir0.net
銅か錫が代替えになるんかな
鉄だとライフリングが削れてダメになりそう

58 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:12:20.10 ID:Xxl8ML3N0.net
>>48
まあ銃弾って素材によって跳弾や貫通とかが全く変わって危険性が増すからなかなか進まないのね

特に人里に隣接した場所で狩猟することが多い日本って何があるか分からんし

59 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:12:20.71 ID:zqlFuBir0.net
ああ散弾だからライフリングないのか

60 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:13:48.21 ID:OugbYQ4V0.net
>>18
ガリッ!
って歯が欠けそうな音するぜ
その後ペッって吐き出すとBB弾出てくる
噛む前に飲み込む事もあるかもしれないね

61 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:14:59.56 ID:bNYjB4Yb0.net
そうこれは、滝川クリステルがテレビ番組などで何回も主張してた案件。

62 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:15:19.03 ID:GGlpFTKW0.net
>>6
質量がぜんぜんたりんわ

63 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:15:22.08 ID:LyHAyjg30.net
>>50
普通に標準語でお願いします。
と思ってたのだけど、
京都に旅行に行ったときに
入ったマックで女の子に京都弁?
で注文聞かれてかわいくてテンション上がった。

64 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:16:00.50 ID:GGlpFTKW0.net
>>57
銅のジャケットに中身はナイロンみたいなのはアメリカで存在してる

65 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:17:21.86 ID:VSISCK790.net
今後、先進諸国での野生動物サーベイランス体制を調査する計画ですが、いくつかの国ではすでに地域に野生動物保健所のような拠点を設けて感染症や環境汚染物質の監視を行っています。
日本でも、同様の体制が必要であると考えていますので、まずはこれらの事例を参考に日本で実現可能な仕組みを提案するとともに、
野生動物サーベイランスが人や家畜の健康を守るために、いかに重要であるかというエビデンスを普及させていくつもりです。

鉛中毒については世界各地で問題となっており、国際機関での議論や鉛製の銃弾や釣りおもりの撤廃に向けた取り組みがされています。
渡り鳥のフライウェイを共有しているEU諸国とアフリカ、北米と南米諸国での共同研究も進められています。
猛禽類医学研究所がサハリン動物園の獣医師を招聘し、鉛中毒の検査方法や治療の研修を1週間ずつ2ヶ年にわたって行ったことがあります。

66 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:18:21.11 ID:G5POjDoF0.net
>>41
そっちの方が影響が大きそうだね
近頃はタングステン製が出回っているね

67 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:20:48.72 ID:0/6miHpY0.net
妖怪も倒せるように銀製の弾でいいじゃん。

68 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:21:11.58 ID:BqNhmReS0.net
終戦直後に大量の銃弾を海上投棄したものだから
砂利採取船が大量に水揚げしてた。
三八式歩兵銃って銃の弾が殆どだがこれを拾ってきて遊ぶ。
弾は銅だった。これをペンチでコキッとやると薬きょうから外れる。
火薬は何十年も海中にあったのに発火したから意外だったな。

69 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:21:45.92 ID:09EJnouq0.net
鉛以外だとどうしても軽くなるから威力低下は避けられないだろうな

70 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:22:17.50 ID:9ZK0guPd0.net
じゃあそもそも狩猟するな鳥撃つな くだらない。
環境汚染防止って言えば良いじゃん。

71 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:22:43.10 ID:HKl8SvZH0.net
>>69
タングステン辺りでよくね

72 :名無しさん@1周年:2019/10/05(土) 22:23:10.81 ID:GuyHx5dA0.net
もう面倒だからフレシェット弾でええがな




転載元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570279549/
PR

コメント

コメントを書く