"活動/取り組み"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
1 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:14:25.70 ID:bhbEyC5PM.net
AFPBB News: グレタさん、環境賞受賞を拒否 「運動にこれ以上賞は必要ない」.
https://www.afpbb.com/articles/-/3252138
トゥンベリさんは米国から、受賞を拒否した決断についてインスタグラム(Instagram)に投稿。
「地球温暖化対策を求める運動に、これ以上賞は必要ない」と述べ、
「私たちが必要としているのは、政治家や権力者たちが、現代で最善の利用可能な科学に耳を傾け始めることだ」と主張した。
2 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:14:39.47 ID:Jxcqb/SM0.net
金や
3 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:15:14.84 ID:2pBeYX5C0.net
なおノーベル平和賞だったら受けとる模様
4 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:15:15.46 ID:S24hAFSi0.net
CO2が見えるとかほざいてる奴が科学とか抜かすのほんと笑える
6 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:16:16.26 ID:C7l8vdHBM.net
このメクラチビゴミムシまだアメリカにいるの?
9 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:16:53.00 ID:XF7FS4A20.net
この女の服は何からできてるんだ?
10 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:17:03.91 ID:vf4puI2d0.net
レアメタルふんだんに使って山のようにCO2出してリサイクル不能なCFRPで作ったご自慢のエコヨットは結局どうしたんや
11 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:17:13.71 ID:gS9Cftwv0.net
グレチャッタ
12 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:17:19.67 ID:BQxmej5B0.net
プラスチック!!
14 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:17:48 ID:dkMfjlv20.net
この女最近の紙や服は化学薬品ドバドバなの知ってるのやろか?
16 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:18:12.90 ID:46xoyviiM.net
環境考えたらインスタなんかやらんほうがええで
最低でも文字だけのSNSにしろよ
17 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:18:39.93 ID:a480Kxsz0.net
でも裏でちゃんと金もらったんやろなぁ
19 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:19:55.91 ID:5f3MORs2p.net
でもいい人じゃん
21 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:21:32.18 ID:QcmAeQdH0.net
ヨット壊れて乗組員が勝手に帰ったのにどうやって帰ってこれたんや?
22 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:21:39.70 ID:jqF+wv2ia.net
こいつ結局飛行機で帰ったんか?
23 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 20:21:40.35 ID:+LxW7n+n0.net
結局どうやって帰ったの?
ヨット壊れて置いてけぼりまでしか知らんけど
転載元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572434065/PR -
1 :みつを ★:2019/10/09(水) 00:15:02.94 ID:Rkc4bgHm9.net
https://www.bbc.com/japanese/video-49970237
(リンク先に動画あり)
「太平洋ごみベルト」を縮小せよ オランダのプロジェクトが初の成功
6時間前
2019/10/08
太平洋には、プラスチックごみなどが約70万平方キロメートルにわたって滞留する「太平洋ごみベルト」が存在する。
オランダの技術者による「ザ・オーシャン・クリーンアップ」は、フェンス状の装置でこのごみベルトからごみを回収するプロジェクトを開始した。
2 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 00:16:45.18 ID:Dk+dCfxM0.net
ゴミの島があるんやろ
3 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 00:20:16.89 ID:L1Qy7i6s0.net
日本のゴミが3割なんだよな
4 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 00:20:55.77 ID:JW+PDMnX0.net
>>1
ネーミングセンスがいかにも日本の左翼っぽいな
でも、そのゴミの殆どが中韓から出てるってことは絶対に報道しない
6 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 00:21:21.84 ID:JW+PDMnX0.net
>>3
日本からのゴミは殆ど出てない
7 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 00:22:01.27 ID:WN9MJ/180.net
>>3
日本製品を捨ててるだけで
捨てた国籍はわからんだろ
8 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 00:26:38.91 ID:UpXt3jNN0.net
ルンバの船版つくって走らせとけばええやろアホか
9 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 00:29:14.28 ID:K4aQkoe20.net
日本の陸地面積の2倍以上あるんだってな
YouTube動画で世界の危険な場所か何かの10選のやつで知った
10 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 00:32:21.08 ID:ldsCeiAb0.net
>>8
はぁ?天才かお前
11 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 00:33:51.27 ID:axHHVsS40.net
日本人が放棄したわけじゃないけど、津波や台風やらの自然災害で日本から流れ出たものはあるだろうな
まぁ何処の国でも一緒なのだが
14 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 01:16:36.51 ID:/4tOsaFz0.net
こういうの見るとプラスチック製品自体を減らさないとって思うな
15 :名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 01:21:57.64 ID:O3unm+M/0.net
日本の方が率先してやるべき事業では
太平洋ってオランダから地球の反対ほど遠いのに。
日本はODAなんてやめてそっちの方で貢献した方がいい
-
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/18(火) 14:26:16.971 ID:16zm2lCaa.net
そんなことより売れ残った食い物捨てずに
超低価格で売れよ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/18(火) 14:26:51.044 ID:SPKPx+4ap.net
ホンマやな
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/18(火) 14:27:28.633 ID:UkO957eUd.net
せやな
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/18(火) 14:28:12.997 ID:ZtKFCaMsa.net
有料にしても捨てる奴は捨てるから結果は変わらない
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/18(火) 14:29:29.358 ID:xJkm68vY0.net
高校生に接客バイトさせた方が絶対良い社会になるのになぁ!?
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/18(火) 14:30:44.594 ID:shx2bTF+0.net
台所の片隅に無限に溜まっていくだけ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/18(火) 14:30:56.818 ID:5TVrByg9a.net
温めた弁当を手で持って帰れと
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/18(火) 14:33:37.843 ID:9auPrG7ta.net
イートインで食べて帰れってことだろうな
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/18(火) 14:35:53.893 ID:ZtKFCaMsa.net
フードコートの底辺臭